ご予約/お問い合わせは 043-443-8846 よりお願い致します。

 

Q&A

皆様からよくいただく質問をまとめてみました。

お口のことで不安に感じている方や受診を検討されている方の参考になれば幸いです。

 

 


 いずみ歯科医院は予約制ですか?

 

基本的には予約制で診療を行っております。

 

しかし、激しい痛みがあるときや、腫れていたい場合などは随時受けつけておりますのでご来院ください。

待ち時間を少なくするため、密を避けるためご来院の前にお電話をいただけますようお願いします。

 

 

初めの診察時に持っていくものを教えてください。

 

 保険証や医療券など、また服用されている薬などがある場合はお薬手帳をお持ちください。

 

 

 

保険証以外にも出した方がいい書類はありますか。

 

保険証以外に公費医療の受給者証(母子家庭、重度障がい者、乳幼児医療など)、医療券をお持ちの場合には、あわせてご提示ください。

 

また毎月、月はじめにも確認が必要ですので、受付にご提示ください。保険証に記入されている事項に変更が生じた時、または退職するような時にも速やかに受付まで申し出て下さい。

【保険証が変わる場合】

例)社会保険→国民健康保険に変わった時

例)保険証が新しくなった時

例)お勤めを辞められた時

 

 

初診時、診察を受けるのにうっかり忘れて保険証や医療券を持たずに行った場合はどうなりますか。

 

初診時の治療費は自費(10割)でいただきます。

次回の来院時に上記証明書を提示していただき、初診時の治療を清算して、公費負担部分を返金いたします。ご了承ください。

 

 

 保険で全部できますか?

 

患者様のご要望をまず聞いてから、治療内容について説明するようにしています。もちろん保険でできるところは保険診療を行いますが、ご要望の内容によっては保険がきかないこともあります。

まずは相談してみて下さい。

 

 

親知らずは、抜かないといけないのでしょうか?

 

その歯の状態や患者様の年齢によって抜いたほうがいい場合と抜かなくてもいい場合もあります。
歯医者さんにご相談下さい。

 

 

 

歯垢と歯石は違うのですか?

 

歯垢は細菌の塊です。歯石は歯垢内の細菌や内容物がカルシウムやリンなどを沈着させるようになり、歯垢自体が石灰化して硬くなっていったものです。

 

 

歯が1本くらいなくても平気ですか。

 

抜けた歯をそのままにすると、隣の歯や噛みあっていた歯が移動して、歯並びや、噛み合わせが悪くなります。

例えば、下の歯を抜けたままにすると、上の噛み合っていた歯が伸びてきてしまいます。

さらには、下あごの歯肉にまで噛みこむほどになってしまいます。

 

 

 

歯周病ってどんな病気?

 

細菌が歯と歯肉の境目に入り込んで炎症を起こしている病気です。

 

歯周病の症状はどのようなものですか?

 

歯周病は虫歯のように激痛があるわけではなく、ゆっくりと進行し、歯の周りの骨を吸収する病気です。

自覚症状としては、

· 歯を磨くと歯肉から血が出る。

· 口臭がある

· 歯が重い感じがする

· 冷たいもので歯がしみる

· 歯がグラグラ動く感じがする、などのようなものがあります。

 

 

 

歯石が付きやすい体質なのですが、歯石除去だけでもやってもらえますか。

 

はい。お口の中の衛生状態を保つことは、全身の健康にもつながります。気になりましたらご来院ください。

 

 

 

歯周病の対策についてお聞きします?

 

歯周病は口の中にいる細菌の塊であるプラークと呼ばれているものが直接の原因です。
したがって、プラークが溜まらないように正しい歯ブラシの方法を覚えるのが大切です。
しかしながら、どうしても自分では磨きにくい部位があるので、定期的に歯科医院に行き、口腔内の清掃を行ってもらうのが良いでしょう。
そして早期発見、早期治療が大切になってきます。

 

 

 

妊娠中のレントゲン撮影は胎児に影響はありませんか?

 

歯科の場合、直接お腹にX線があたることが無く、また防護エプロンにより腹部を遮蔽してレントゲン撮影を行います。当院ではデジタルレントゲンを使用しているため、従来の10分の1の線量で撮影が可能です。ただ、どうしても抵抗がある方は仰ってください。

 

 

 

 

親知らずを抜いたあとは腫れますか?

 

個人差がありますので、一概にはいえませんが下の親知らずの抜歯は、横向きに生えている場合などは腫れることがあります。

そのため、抜歯後の注意事項を守ってもらい、抗生剤(化膿止め)、痛み止めを服用して頂きます。

 

 

 

口臭が気になります。

 

口臭の原因のほとんどは、お口の中にあります。虫歯や歯周病、合わない詰め物、舌苔、義歯等、原因は様々です。口臭は自分で気づくことが難しいですが、何かしらの治療が必要ですので、一度歯科医院で診察を受けてみてください。

 

 

 

6歳になりますが、まだ6歳臼歯がはえてきません。大丈夫でしょうか。

 

個人差があります。乳歯では4~10ヵ月、永久歯では2~3年位の幅がありますので、ほとんどは心配はないと思われます。

 

 

 

顎関節症は、何が原因ですか。

 

顎関節症の原因には、咬み合わせの異常(強くぶつかる歯がある、奥歯の咬み合わせが低いなど)、無理なあごの使い方、悪習癖(歯ぎしり、くいしばり、片側ばかりでのかみ癖など)、精神的ストレスなどがあり、これらの原因が単独、あるいは複合して顎関節症を引き起こすと考えられています.また、顎関節や咀嚼筋の抵抗力の個人差も関係していると考えられています。

また、思春期には左右のあごの成長のバランスが原因で起きることもあります。(膝や足などの関節が痛む成長痛のような状態)

 

 




〒289-1105 千葉県八街市泉台2-7-2  043-443-8846 いずみ歯科医院